2015年1月15日に㈱ヤマノ主催のグルーミングスペシャルセミナー
犬にやさしいゼロタッチグルーミングに参加してきました
講師はグルーミングスペースシンプルのオーナートリマー渡辺 和明さん
セミナー内容は
●攻撃してくる子や、抵抗してしまう子の対処法
●口輪やエリザベスカラーを使わない方法
●犬もグルーマーも穏やかな気持ちでグルーミング出来る方法
●押さえつけないで爪を切る「ゼロタッチ」
●意識をそらしながら作業を進める「ダブルタッチ」
●動物の声を聴く「メンタルケアグルーミング」
今回のセミナーで私が特に楽しみにしてたのがゼロタッチ、ダブルタッチ、メンタルケアグルーミングの3点
当日はセミナーは13時から17時までなのですが12時半ぐらいに会場に到着して
会場ではミニ商談会も開かれているので取引の有る業者とセミナー開始まで少し商品説明を聞いてました。
セミナーが始まってまずは渡辺 和明さんの自己紹介と自身が活動しているボランティアトリミングについて、お話してから本題のゼロタッチに入られました。
*ボランティアトリミング(ボラトリ)とは
ボランティアトリミングとは保健所で保護して動物愛護センターで預かられているワンちゃん達にボランティアでシャンプー、トリミングをする事です。
まずは、攻撃してくる子や、抵抗してしまう子の対処法で次に、口輪やエリザベスカラーを使わない方法で次に犬もグルーマーも穏やかな気持ちでグルーミング出来る方法、この3点は自分と同じ様な事をされてました。
大まかに言えば嫌なことを無理やりしない!
まず何が嫌いかを確認して嫌な事をしない、持ち方が嫌なら持ち方を変える、触り方が嫌なら別方向から触ってみる、道具が嫌なら道具の変更してみるなどなど、とにかくワンちゃんのストレスレベルを上げないことを前提に話されてました。
ここで矯めになったのが耳掃除の仕方でした。
耳掃除が嫌がる子は、耳の毛が抜かれるのが嫌な子、鋏が嫌な子、道具が冷たくて嫌な子、耳の病気で痛くて触られたくない子などなどですが私も色々試すのですが道具を温めて使う発想が無かったのでこれは取り入れてもいいかな。
この話の後に私が楽しみにしてたゼロタッチ!
ゼロタッチは上に書いた「嫌なことを無理やりしない」から、さらに爪切りに特化した方法でした。
爪切りで支えてる手に力を入れずに切るテクニック、力を入れるポイント、道具の持って行き方、道具の使い方をビデオを交えながら話してました
次にダブルタッチ
意識をそらしながらトリミングをする、これも「嫌なことを無理やりしない」から来てる技で、嫌なことを何時もの順番で行えばストレスレベルは上がるだけなので、嫌な事の時は人に触ってもらう、シャンプー中にしてしまうなど順番を変えたり道具を変えたりしながら意識をそらしましょうとの事でした。
最後にメンタルケアグルーミング
これは時間が無く駆け足での説明だったので、後日またセミナーが有ればゆっくり聞いてみたいですね。
終わる前に少しだけ訓練について話してました。
訓練もトリミングに取り入れてワンちゃんに負担を掛けないようにとの事でした。
当店でも取り入れれる部分は有ったので今後取り入れてみたいと思います。